れんしゅう
れんしゅう
れんしゅうNEWSとは
メールマガジンの購読設定
お問い合わせ
Home
動物
雑学
食べ物
文具
ユニエターナ
seven
2022年09月15日(木) 17:02
消しゴムで文字を消せる原理は?
鉛筆で文字を書くと、紙の表面に鉛筆の芯がつく。 消しゴムはそれを吸い取るから消える。
1
seven
2022年05月14日(土) 08:00
ボールペンの豆知識
ボールペンは回転するボールの表面にインクが付着、それを紙に写し取ることによって書ける仕組みになっています。また普通のボールペンはインクが重力で落下しているので、上向きにして書くとインクが出づらく、空気がまきこまれると書けなくなる原因にもなってしまいます。
1